« TREK 7.3FX 番外 ボトルケージ台座修理 | メイン | TREK 7.3FX ドロップハンドル化 その3 »

2012年05月11日

TREK 7.3FX ドロップハンドル化 その2

とりあえず組み終わりました。部品これだけだったっけ?

P1000850.jpg

ハンドルバー メーカー分からず。STIレバーST-2300と補助レバー。
P1000847.jpg

ブレーキ TEKTRO ライトカンチブレーキ CR720 付属品もろもろ。
P1000846.jpg

クランク FSA VERO 46T-36T Fメカは105。
P1000848.jpg

5分ほど試走してみましたが、うーん、何かピンと来ないな~という感じです。
プレジションスポーツと違って、ロードと比較してるからかなー。

当たり前ですがドロップバーを握ったポジションは「お買い物号」よりはシビアになっちゃうと思いますし、
ハンドルバーは幅はまあ良いとしても高さも遠さもいまひとつ。もう少し近いといいのかなぁ。
おまけに初めてのSTIレバーはブレーキをかけようとすると左右にグラグラしてキモチ悪い。

普通のブレーキレバーとバーエンドシフターの方が自分にはしっくり来るかも知れません…(汗)

投稿者 とおる : 2012年05月11日 16:58

コメント

さわやか兄さん系の感じですね。
ピンとくる完成まで楽しみにしております。
激坂上り専用機になるんでしたっけ?\(^o^)/

投稿者 dawa3 : 2012年05月12日 01:01

とおるさん おはようございます。
僕はドロップバーのロードは1時間ほどしか試乗したことが無いので、あれこれと言えるものではありませんが試乗では次のように感じました。
1. STIの変速はやりにくくはない。
2. ブレーキ時、とおるさんのようにグラグラして気持ち悪いと感じることはありませんでした。
3. フードを握った時は強いブレーキをかけられない。下り坂で思わず下ハン(下がり)を握り直しましたが、強い下り坂でさらに前傾姿勢となったため、ちょっと怖い感じがしました。

僕はハンドルは「通チャリ」のような角度がいいなと思っています。

投稿者 トンサン : 2012年05月12日 07:18

> dawa3さん

> さわやか兄さん系の感じですね。

あはは、ぴったりです。「牙」が感じられない(笑)
ポジションをアレコレイジって研究してみます。

> トンサン

今まで20年以上自分なりのロードの乗り方をしていたので、
やはりそこから1センチでもズレるとまずは違和感を感じてしまうのかも知れません。
ブレーキレバーも、バーの下を握ってもフード部分を握っても、外側から絞るように握るのがクセになっているので
よけい横方向へのズレが気になりました。

フードを握ってブレーキをかける時は私もトンサンと同じように感じます。
フルブレーキ時は下を握りますが、確かに下り坂は怖いですね。
なので下り坂は絶対飛ばしません(爆)

ハンドルバーの形状とポジションは常用速度やライダーの特質に細かく関わって来るので一概には言えませんが、
長距離になると色々なポジションを取れるという利点もありますし
ドロップハンドルでもステム角度を調整したり曲がり具合の違うハンドルを選択したりして
身体が比較的起きるようなポジションにする場合もあります。

今回のトレック号は最初から補助ブレーキレバーが付いていますが、
プロレーサーも悪路を走る場合は補助ブレーキレバーを追加する場合があるということです。
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=10470

ドロップバー乗りの方はあまり見ていないようですが、
長い下りの時はロードの場合ブレーキのクイックを開いておいて
ストロークを取るようにしておくと握るのがラクで手が疲れにくく感じます。

投稿者 とおる : 2012年05月12日 08:25