« 2008年07月 | メイン | 2008年10月 »
2008年09月25日
La Vie LC700/4D その3
結局…
あれこれ試してみましたが、オークションで落とした/6Dの不調の症状は、
HDDを読み込まないのではなく、どうも「すぐに固まる」もしくは「とても動作が遅い」事にあるようです。
/4D用のOSインストール済みHDDを装着すると、立ち上がり途中で固まる。
これはKnoppixでも同じ。ハードウェアの検索途中で固まる。
でも、それから10分くらいして、突然ちょこっと動く事もあり、なんなんだか…?
BIOSリセット等が出来ればよいのか?
でも、残念ながら「3枚おろし」にするまで分解する気力が無かったので(--;)
Mobile RADEONはあきらめ、光沢になったLCDディスプレイ、
Pen-4-M 2GHzと+256MBメモリ、DVDマルチドライブを頂く事にしました。
でも、↑この仕様ならまだ第一線級ですよね!
2008年09月24日
La Vie LC700/4D その2
「ニコイチ」の2個目が届きました。
「ドナー」の方はLC700/6Dで、
○光沢液晶
○CPUのグレードが高い
○RADEON9000搭載
△キーボードがゴム貼り
ジャンク理由はHDが認識できないとのこと。
しかし、WinMeのフロッピーでフォーマット・FDISKは可能であったため
ハードディスクのせいではないと思い手放したということでしたが…
3.5in-2.5in変換アダプタを介しデスクトップに接続して、Win2KのCDでフォーマットしようとしたところ、
結局、おかしいのはハードディスクだったようです。
またここ数日イジったおかげで、死亡したと思われた元HDですが、
やはりデスクトップにIDE接続してMBRを修復したところ、
ガリガリとすごい音をたてていますが息を吹き返しました。
なので、HDリカバリは出来たのですが、リカバリCDが書き込みできません。
(この段階でリカバリCDを作ろうとしてエラーCDを8枚生産しました(^^;))
ようやく気が付きNEROをインストールしてテストしてみたのですが、
やはりエラー。こりゃ、光学ドライブだな。
しかし、だからといってUSB接続の同じドライブレターのドライブはもちろん、
ドナーに付いていたDVDマルチでも、別のドライブだとうまく認識してくれません。
ハードディスクに元ディスクと同じようにパーテイションを切り、
同じようにリカバリデータをコピーしたらリカバリできるのでしょうか?
これから実験してみます。
2008年09月19日
Mini-ITX
FV25という形式名。Shuttleとも書いてあるのでキューブベアボーンと関係があるのかも。
オンボードUSBが1.1なのがなぁ…ってどこかで誰かも同じようなことを…。
CPUはTualatineまで対応しているのがちょっとうれしい。ウチにも1GHzのがあるのですが、勢いあまって1.2あたりを落としそう(^^;)
左にあるのがパンクしていたコンデンサ。下の物に交換してKnoppix起動まで確認したのでとりあえず箱の中に保管。
何に使うかなぁ…。
2008年09月16日
La Vie LC700/4D
Pen4-1.5G、DDR256MB、コンボドライブ。HDD死亡。
電源を入れると、こんなです。この画面に見覚えのある人、いませんか~(笑)
外部ディスプレイに接続してFn+F3を叩くも、外部ディスプレイ映らず(T_T)
上半分をバラしてLCDケーブルをイジると、モヤモヤっと動くのだが、
それ以上でも以下でもない。なんとなくBIOSらしき画面が見えるのですが。
どうにももったいないので、「ニコイチ」計画発動中。
2008年09月13日
また無線LAN
訳あって知人宅に前の無線セットを置いて来てしまったので、ウチ用のを買って来ました。
コレガ CG-WLBARGNS PCカード子機セット。
最初は親機だけだったんですが、ミシンパソコンに取り付けたバッファローの子機が接続不安定になってしまったのでPCカード子機もCOREGAのものに。
結局結構高い買い物になってしまったのと、子機がまた1台あまってしまった…(^^;)
箱には「バッファローのWハイパワーより高速」と書いてあるが、あくまでもそれは近所でつながっていればの話。テスト環境も親子間の距離がわずか2メートルでの話。
親子共にCOREGAに交換したら絶対的な感度は落ちたらしく32MBpsまで表示速度は落ち込み、体感速度もそれほどでもなくなってしまった。
ただし、54MBpsフルスピードが出る環境であれば、ノート内蔵子機でもg無線でかなりの速度向上が見られる。それははっきり体感できます。
総合的には前のバッファローより多少価格が高いだけ、距離が近くて速度面でメリットを求める人にはいいかも。
感度的に「がけっぷち」で通信しているなら、COREGAのもう一段価格の高いモデルに期待するか、
バッファローのWHR-HP-G54の方がかえって距離は稼げる。
そして、電波が弱いよりは強い方が安定して速度が出ると思う。
2008年09月06日
データアシストでお買い物
久しぶりに隣町(白河)のPCショップ、データアシストに行って来ました。
1ヶ月ぶりだったのでちょっと長居をしていろいろ見てきました。
中古PC本体はちょっと手が出そうなのが無かったけど、
中古の20G~40Gの3.5inハードディスクがやすーくあったので2個ほど買いました。
これくらいの容量ならなんとなく壊れにくそうで。
あと叩き売りのワンセグチューナーを買ったり、
Atom搭載のMini-ITXマザーを発見して喜んだりしていました。
スリムのコンボドライブも安かったな~。あれも1個くらい買っときゃ良かったかな。
新品のノートをスーパーマルチとかに交換したため外したものですね。多分。
2008年09月01日
忙しくなってきたぞ~
夏休みも終わり?近所の方から色々と注文が舞い込んできました。
ノートパソコンが欲しい…2件
デスクトップが欲しい…1件
デスクトップが壊れた…1件
あ、プリンターの不調をお盆前に伺っていたのが1件あったな。
というわけで、HP nx9040をオークションで2台落としてきました。明日あたりからセットアップ。